main

最新情報BLOG :  「 リーガNews 」カテゴリー 記事一覧

トーナメントの説明・抽選会の詳細が決定しました

2009年6月16日 火曜日

リーガ東海トーナメント2009の説明・抽選会の会場並びに時間が決まりましたのでお知らせします。

詳細はトーナメントページに記載してありますのでよろしくお願いいたします。

http://ligatokai.xsrv.jp/topics/tm2009_setumei

トーナメント出場チーム一覧です

2009年6月11日 木曜日

リーガ東海トーナメント2009の出場チームページを公開致します。

http://ligatokai.xsrv.jp/topics/tm2009_team

上記URLにて公開しております。

チームは現在一般チーム募集を行っておりますので決定次第追加していきたいと思っております。

リーガ東海トーナメント2009開催のお知らせ

2009年6月9日 火曜日

本年度もリーガ東海トーナメントを開催致します。

一般受付を本日6/8より先着順にて開始しますので詳しくは下記アドレスをチェックしてください。

http://liga-tokai.com/tournament/2009/infomation.html

【最重要】会場の利用に関して

2009年5月8日 金曜日

今期使用の会場であります「小牧勤労センター」において施設管理者より重大な注意を二点指摘されましたのでリーガ東海関係の皆さまへお知らせとお願い致します。

1:トイレの使用について

 便器を使用の際にバッシュを履いたまま中に入り靴底が濡れたまま出てくるので床が汚れる&衛生的に良くないので「必ず施設付属のトイレ草履・下駄」に履き替えてくださいとの事。

2:自動販売機横のゴミ箱について

  ゴミ箱は基本的に「施設の自動販売機」で購入された空き缶・ペットボトルのみ利用可能ですが、リーガ東海の利用日に昼食等の弁当などの持ち込みゴミが入っていたと指摘を頂きました。

上記が守られない場合は最悪施設の利用が禁止となり、リーグ自体の存続にも繋がります。

ですので参加者の方々ならびに関係者は何卒ご理解と改善にご協力ください。

事務局としての改善策としては
:トイレは失礼かと思いますが、不定期に見回りをさせて頂きます。
  ├ お手数ではありますが施設の草履・下駄に履き替えてください。
  └ バッシュの上から草履・下駄を履くのも意味がありませんのでやめてください。
:ゴミ箱は事務局横に移動します。&捨てる際には中身等チェックさせて頂きます。
  └ 基本的に持ち込みゴミについてはお持ち帰りください。

個人の何気ない行動が62チーム1000人以上」の参加者全員に迷惑が掛かります。

これは皆さまが少し気を付けて頂ければ改善される事であり、社会人として基本マナーの一環であると思いますので永続するようご協力して頂ければ幸いであります。

中間登録を開始しました。

2009年5月5日 火曜日

リーガ東海2009シーズンの中間登録を開始と共に、詳細を各チーム代表へお送り致しました。

期限は少々短いとは思いますが新規登録・移籍登録等お早めによろしくお願いいたします。

登録期限 :5/9まで

出場可能 :5/10以降の試合より

各代表の方々へ

 詳細のメールが届いていない場合は下記メールへお知らせください

 liga_tokai2009@yahoo.co.jp

 ※ チームor選手追加・移籍・変更等が必要ない場合は中間登録の必要性はありませんのでよろしくお願いします。

3/8の全試合結果を更新しました。

2009年3月9日 月曜日

2/22の日程が終了、チーム並びに個人成績を全て更新しました。

1部の「BOMBARS」は棄権のために不戦敗となりました。

確認事項と忘れ物について

2009年2月23日 月曜日

リーガ東海では個人ランキングを付けておりますが、ランキングシステムについての確認を含めてお知らせします。

ゲーム数について 
 個人ランキングは「得点÷ゲーム数」のアベレージで決定しますが、各個人のゲーム数は【スコアシートに記載された選手(背番号)のみカウントします。
 当日のゲームに出場されない選手についてはゲーム出場の選手登録をされない方がデータが正確になりますのでご協力をお願い致します。
 
 忘れ物について 
 2009シーズンが始まりましたが忘れ物がない日がない状況が続いています。
 事務局として回収はしておりますが、タオル・シャツなど持ち主が現れずに処分するにも出来ない物が多くありますので試合後並びに移動の際には今一度荷物の確認はされるようにお願い致します。

更新履歴とリーガニュースをリニューアル

2009年1月21日 水曜日

今後の更新履歴・リーガニュース・お知らせなどをブログ形式にて発信していきます。

緊急のお知らせやスケジュール変更等も発信しますのでよろしくお願いします。

RSS発信などの対応も順次していきます

2009シーズン新規チームの紹介

2009年1月21日 水曜日

リーガ東海2009シーズンより参加チームを紹介します。

注:携帯からのチームリンクは表示がおかしくなる場合がありますのでご注意ください。

  1. CROSS (クロス)
    下部A 12名構成
  2. GERMAN (ジャーマン)
    下部A 11名構成 2007-2008リーガトーナメント出場
  3. Shining Sun (シャイニングサン)
    下部A 12名構成
  4. PEAFECT CRIMES (パーフェクトクライムス)
    下部B 17名構成 2007-2008リーガトーナメント出場
  5. VACUUMERS (バキューマーズ)
    下部B 11名構成 2007-2008リーガトーナメント出場
  6. BEERS (ビアーズ)
    下部B 8名構成
  7. RISING SUN (ライジングサン)
    下部B 9名構成
  8. Albatross (アルバトロス)
    下部C 16名構成
  9. S (エス)
    下部C 12名構成
  10. King Textile (キングテクスタイル)
    下部C 12名構成
  11. SERIOLA (セリオラ)
    下部C 12名構成 2007-2008リーガトーナメント出場
  12. NA-NA-‘S (ナーナーズ)
    下部C 9名構成 2007-2008リーガトーナメント出場

審判講習会が終了しました。

2009年1月21日 水曜日

1月17日と18日に渡るリーガ東海2009シーズンの審判講習会が皆様のご協力もあり、盛況のうちに終了致しました。

参加して頂いた皆様お疲れ様でした。

講習内容を是非チームへお伝え願えれば、よりよいリーグに発展していきますのでよろしくお願いいたします。